全国の蕎麦食べ歩きに行ってみる

日本全国にはその土地の気候風土に合った食文化があるので、一口に蕎麦といっても様々な解釈があって食べ方が異なります。そんな地方毎の蕎麦を食べ歩く旅に出てみましょう。





蕎麦の産地は全国各地にありますが、土壌が痩せていることが一つの条件となっており日本一の産地は痩せた土地を持つことで知られる北海道がダントツです。その一方において観光などで訪れてみれば見えてきますが、お店などで蕎麦がおいてある店舗があまり見られないことも特徴ですが全国各地の蕎麦屋では北海道産の蕎麦粉は一流のブランド品です。





北海道の蕎麦で名が知れているのが、京都で名物になった「にしんそば」は「にしん漁」で一つの文化を創り上げた江差町で生まれたものが元祖とされます。青森では東京の蕎麦とは異なり、茹で置きの蕎麦を「かけ蕎麦」で頂きます。





岩手県で最も有名なのが「わんこそば」で、味噌汁大のお椀に一口大の「つゆ」がかかった蕎麦を給仕側が投入し、客が一口で頂くという行為を繰り返す独自のスタイルです。同じ東北でも山形では「ベニバナ」を練り込んだ「紅花蕎麦」や、茹でた鶏肉の薄切りが入る河北町名物の「冷たい肉そば」があります。